対象記事:95件
第五十五回 六月の花嫁

6月に結婚式を挙げると一生涯にわたって幸せな結婚生活を送ることができると言われ、 […]

第五十四回 御首題に魅せられて

御朱印を集めている方は多いと思いますが、御首題と聞いてピンとくる方は少ないのでは […]

第五十三回 水の郷の季節

今週末、2021年5月29日(土)~6月27日(日)の間、水郷佐原あやめパークで […]

第五十二回 皆様のおかげで一周年

えになるかとり かとりっぷおかげさまで一周年を迎えることができました!2020年 […]

第五十一回 千歳の命延ぶ 夏越の祓え

「水無月の夏越の祓する人は 千歳の命延ぶというなり」と唱えながらくぐる茅の輪が、 […]

第五十回 若草色のまねき布

令和3年4月17日(土)から5月16日(日)まで、「佐原五月人形めぐり」が開催さ […]

第四十九回 青空にたなびく鯉のぼり

こどもの日といえば、鯉のぼり。香取市でも、空を泳ぐ鯉のぼりの姿はなかなか見ること […]

第四十八回 甘い香りの藤のトンネル

いまや鬼滅の刃のおかげで、子供たちにも人気となった藤の花。 香取市でもいたるとこ […]

第四十七回 柳絮の舞う頃

ポカポカ陽気で散歩するのが気持ちいい頃、小野川沿いを歩いているとどこからともなく […]

第四十六回 稚児の手に早苗

2021年4月4日、香取神宮で御田植祭が執り行われました。 令和2年は一般公開中 […]