第百十七回 サハラじゃないよサワラだよ

今日8/18は、1915年の同日に夏の甲子園の前身にあたる「全国中等学校優勝野球大会」の開会式が大阪・豊中市で行われたことから、この日を高校野球記念日と制定されています。

今年の夏の甲子園、千葉県代表は市立船橋高校でした。
残念ながら2回戦敗退でしたが、熱戦を繰り広げてくれたのは間違いありません。

さてここで、千葉県民のみなさんはすごい違和感に陥りませんでしたか。
そうです、テレビのアナウンサーは「しりつふなばしこうこう」と紹介したのです。
一瞬自分の耳を疑い、再度口にするまで聞き耳をたてていると…やはり「しりつふなばし」と言うではありませんか。
え???
「いちりつふなばし」じゃないの?
ところが、略称で言うときは「いちふな」となり、さらに???な状況になりました。
どうやら正式名称は「しりつ」読みなので、そう読み分けていたらしいのですが、どうもしっくりこない千葉県民でした。

時として、佐原も「さはら」と言われ、さらには「佐倉」と同じイントネーションで“さ”にアクセントをつけて読まれることが多々あります。

そうなるともう、聞いている方は全くもって佐原ではなくなってしまうのですね。
正しくは「さわら」。
魚の鰆と同じイントネーションで平板です。
さらには、地元の人は「さーら」となるわけですが、こちらは上級者ということで。

とにもかくにも名称というのはとても大事なものなので、みなさんが正しく読めるように、知名度を上げるのをがんばります!
ですので、ぜひ「佐原」、名前だけでも正しく覚えてもらえると幸いです。

#かとりっぷ
#香取町旅
#NIPPONIASAWARA
#魚の鰆
#サハラ砂漠ではない
#高校野球記念日
#香取市
#小江戸
#佐原
#小見川
#山田
#栗源

えになるかとり かとりっぷ
第百十七回  サハラじゃないよサワラだよ
文・写真 きのしたまみ
提供元(株)NIPPONIA SAWARA